電験三種 電気数学
令和6年度(2024年度)
電験三種(第三種電気主任技術者)基礎講座 
通学 / オンライン
通学は東京会場
次回は夏頃予定!
9時からスタート!

電験三種 電気数学

能センが自信を持っておすすめする基礎講座!

電験三種(第三種電気主任技術者)試験では中学~高校レベルの数学知識が必要になります。
特に理論科目では半分以上が計算問題になります。
学生時代に文系だった方は、電験三種の計算問題でつまづいてしまいがちです。
計算問題に苦手意識を持っている方も多いでしょう。
そんな方に自信をもっておすすめするのが能センの基礎講座です。

※第三種電気主任技術者は国家資格になります

電験三種で必要な数学範囲

電験三種(第三種電気主任技術者)の試験において、数学の知識は必要不可欠です!
四則演算

四則演算(四則計算)とは、「足し算」「引き算」「掛け算」「割り算」のことです。計算の基本中の基本です。うっかりミスのないようにしましょう。
分数

電験三種の試験では、計算の多くで分数が出てきます。
分数は、分子と分母と呼ばれる2つの整数で表されます。小学校で習う範囲ですが、四則演算と比べると少しややこしい計算式になります。

方程式

方程式とは、文字と数字が等号(イコール)でつながっている式で、未知数を含む等式。中学校で習います。電験三種では計算過程で方程式を使う場面がよくあります。(一次方程式、連立方程式、二次方程式)
三角関数

数学に苦手意識のある人は、「三角関数」「三角比」と聞いただけでアレルギー反応を起こしてしまうかもしれまません。三角関数は高校生で習います。sin・cos・tan(サイン・コサイン・タンジェント)忘れてしまった方は復習をしましょう。
指数

ある数・文字の右肩に記して、それを何度掛け合わせるかを示す数字・文字。 anのnをいう。計算自体は四則演算ですが、指数法則が解っていないと解けません。
電験三種の計算問題を解く際に必ず必要な知識となります。

ベクトル

ベクトルとは、向きと大きさを持つ量のことです。有向線分で表され、その矢印がベクトルの向きを意味し、長さがベクトルの大きさを意味しています。電験三種の試験では交流回路の計算問題で出題されます。ベクトルが理解できないと、理論や電力の計算問題が解けません。
複素数

複素数は、実数と虚数を組み合わせたもので、実数a+bに対してa+biで表すことができます。複素数は電力の計算や交流回路の計算に必要な計算知識です。使いこなせるようにしましょう。
電験三種の試験についてはこちらの記事をおすすめいたします

多くの受講生に選ばれている理由がこれだ!

電験三種 電気数学

業界トップのわかりやすさ!

\電気保安功労者経済産業大臣賞受賞/
電験三種の講師歴35年以上のベテラン講師!!

長年電気と土木の建設工事、設備保守に従事し、経験を踏まえて1級土木施工管理技士、 電気主任技術者(3~1種)等多くの関連資格を取得。 その後電気・電子部門の技術士も取得した電気、土木のエキスパートです。 
電気・土木関連の資格書籍の執筆や能センをはじめとした受験対策講習で多数の講義を担当しています。 難解な内容もわかりやすいソフトな説明で理解させてくれるベテラン講師です。

大嶋輝夫 先生

<プロフィール>

元東京電力株式会社
現在(株)オフィスボルト 代表取締役社長

電気保安功労者経済産業大臣賞受賞
著書 : 続・電気技術者のための失敗100選-対策編-(オーム社)
電験二種二次試験「機械・制御」精選問題(オーム社)
これからスタート!1級電気施工(電気書院)

その他、OHM、新電気、電気計算、工事と受験他電気雑誌多数

わかりやすさを追求し過ぎた基礎教材

・電気数学の基礎・基礎数学
・電気数学の基礎(発展編)

能センオリジナルの教材になります。
基本公式、計算式の解き方、解くポイントから実際に練習問題までをわかりやすく記載してあります。
これがあれば電験三種 第一関門の電気数学は突破できます!
電験三種 電気数学
電験三種 電気数学
能センの基礎講座では基礎の基礎から授業をはじめます。
計算の苦手を克服するには、ひたすら計算問題を解くしか近道はありません。

通学・オンラインどちらでも対応可能!

通学講座

丸1日通学講座遅刻早退OK! 
日程:令和6年3月24日(日)9:00-17:00(1日みっちり行います)【終了】
受講料:¥15,400(消費税・教材費・送料全て込み)
会場:東京会場(専売ビル8階)※定員30名
最寄り駅
JR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩4分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅徒歩4分


電験三種で必要とする電気数学の基礎から応用までを分かりやすく学びます。
仕事や体調不良などで欠席した場合はオンライン講座に無料振替ができます!

オンライン講座

すぐに視聴可!アーカイブ配信・何度でも視聴OK!
受講料:¥15,400(消費税・教材費・送料全て込み)
動画時間:約10時間
通学講座と同じ内容になります。パソコン・スマートフォン等、インターネット接続端末があれば、ご自宅や職場など場所を選ばずに動画を見て勉強が可能。
試験当日まで配信しており、期間中は何度でも視聴することができます。

※ 視聴率90%以上で修了証が発行されます

受講料について
他社様の講座では税別・送料別・教材別のところもございますのでくれぐれも
ご注意ください。

基礎講座 学習内容

・電気数学の基礎
四則計算(加減乗除)、比例・反比例、指数法則と対数関数、二次方程式の根、分数式、連立方程式、三角関数、ベクトルと正弦波交流など
・科目学習のポイント
教材:電気の基礎(基礎数学)・電気数学の基礎(発展編)

基礎の基礎からわかり易く講義を行います!電気数学が苦手な方も安心して進むことができます!

合格応援割引制度がある!

電験三種 電気数学
再受講割引:各5000円(科目数×5000円)
女子・学生応援割引:2000円
団体割引(5名以上):全員10%OFF
超団体割引(10名以上):全員15%OFF
※団体割引は新規の申し込みになります
電験三種 電気数学

電気主任技術者のバイブルを進呈

基礎講座か全科目セットお申込みの方に進呈!

新電気
オーム社の特徴
・電験三種、エネルギー管理士試験などのライセンス・法令関係を解説
・電気理論や電気数学などの基礎学習をサポート
・自家用電気設備の設計・保守・トラブル対策など現場実務に即した記事を掲載
・電力システムや再生可能エネルギー、電気鉄道に関する技術を解説
・学生、新人電気技術者のためのサポート情報を掲載


勉強のモチベーションを高める1冊です!

通学 / オンライン講座 概要

受講料



【通学】
157,300円▶️【セット割】145,000円:全科目セット
141,900円▶️【セット割】129,800円:4科目セット

15,400円:基礎(1日) 9:00-17:00
31,900円:理論(2日間)9:30-17:00
31,900円:電力(2日間)9:30-17:00
31,900円:機械(2日間)9:30-17:00
16,500円:法規(1日) 9:30-17:00
各6600円:模擬試験(1日で4科目) 模試+解答解説講習(約30分)

【オンライン】
147,400円▶️【セット割】135,000円:全科目セット
132,000円▶️【セット割】119,000円:4科目セット

15,400円:基礎(10時間)
29,700円:理論(12時間)
29,700円:電力(12時間)
29,700円:機械(12時間)
16,500円:法規(6時間)
各6600円:模擬試験+解答解説動画(約30分)

※4科目セットは基礎講座なし、模擬試験付き
※消費税・教材・添削費・送料込み

カリキュラム

・学習と範囲別の課題に取り組み実力をつける
・合格点の60点を超える力を身に付けます(目標は80点以上)
教材/資料

・各テキスト(基礎・理論・電力・機械・法規)全5冊
・出題分析
・過去問題10年分(ダウンロード)
・学習ガイダンス
・学習カリキュラム表(進度表)
・問題集/問題集解答
・勉強計画表、勉強チェックシート
・提出課題(4回分)

・質問用紙(オンライン講座のみ)

合格率/実績
科目合格率95% / 多くの合格者を輩出
サポート体制

・令和6年度から提出課題の期間延長(下期試験日まで受付)
・講習会場でのご質問対応。メール・お電話でも対応(通学)
・当日欠席しても安心!
オンライン講座無料振替ができます!(通学)
・万が一不合格の場合は再受講割引制度が適用
・その他【合格応援割引制度】あり

お得なキャンペーン

LINEお友達登録で500円割引キャンペーン(他割引と併用可)
・その他【合格応援キャンペーン】




通学オンライン講座を追加できる!

どちらの講座も70%割引で追加できます

通学講座で講師の授業も受講しつつ、オンライン講座で復習もできる。より合格に近づきたい方におすすめのプランです。
例えば「通学講座にオンライン講座を追加」の場合、オンライン講座の受講料は最大70%割引。

※オンライン講座追加の場合、教材は一緒ですが質問用紙が追加されます
※オンライン講座は95%以上の視聴率で修了証が発行されます
電験三種 電気数学
電験三種 電気数学
受講生アンケート調査結果公表!!
満足:94% おおむね満足:3% どちらとも言えない:3%

⇒宜しければその理由やご意見をお聞かせください。
・講師の説明が分かりやすく、進むスピードが丁度よかったため。
・現場の実例があり、公式や問題の意味が理解できた。
・質問(個別)時間を設けて頂いたのは、非常にありがたかった。
・今回の様に分かりやすい講習会をまたお願いします。
・学生時代に理解しきれていなかった内容などをわかりやすく、具体的に説明されていた。
・基本的な内容から始めてくれたおかげで、自分の実力を見つめ直す事ができた。これを元に、合格に向けて自己研鑽に励みたい。
・どこから手を付けていいか悩んでいたのが、ポイントを抑えてくださったおかげで進め方の道しるべになりました。また強制的に勉強の機会を作る為、通学を選びましたが、オンラインでも振り返れるところがとてもありがたいです。

そして、納得いくまでご相談ができるんです

電験三種 電気数学

お電話でのご相談

フリーダイヤル
0120-547-284
お問い合わせフォームからご連絡ください。
ZOOMを使ったオンライン相談になります。ご都合の良い日時を選んでください。

でもほんとに能センの基礎講座に申し込んで大丈夫?

電験三種 電気数学
第三種電気主任技術者の基礎講座と言えば
能センの【 基礎講座 】が最適解! 受講生満足度が97%!

数ある講座の中でどこを良いのか悩んでしまう方が多いかもしれません
そんな時は、豊富なノウハウ、高い合格率を誇る能センの基礎講座をオススメします!
電験三種 基礎講座


能センは受験生のミライを応援します!

【 持続可能なミライへ 】

能センでは全てのプリント・資料にFSC認証を受けたエコペーパーを使用しております。
FSC認証とは、持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した、「適切な森林管理」を認証する国際的な制度です。

FSC認証とは

【 日本を元気に! 】

日本を元気に!
子供たちが夢と希望を持って働ける世の中へ!
能センでは受講生1名につき100円を
「こどもの未来応援基金」へ寄付をいたします。
こどもの貧困対策を進めるための
官民連携プロジェクトのひとつとして、
2015年に創設されました。

ブログ記事 / サイト一覧

能セン 合格への近道
株式会社NOUSEN
住所:東京都練馬区豊玉南2-9-8
MAIL:info@nouryoku.com
https://www.nouryoku.com


受験生の皆様が必ず合格できますように!
能センスタッフ一同


copyright © nouryoku.com